昨日で仕事納めのはずの私たちですが、
終わらず・・本日も地味に営業しながら製作しております。
もうお休みの方も多いのでは?
皆さん、一年間お疲れさまでした。
そして今年もありがとうございました。
来年も持ちたい、と思っていただける革製品を楽しみながら制作していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
今年最後のご紹介は、ブリーフケースです。
私たちの製作するブリーフケースのコンセプトは馴染むこと。です。
できるだけ余分なものを省いて重さを軽減し、補強する部分はしっかりする。
革味を活かしたブリーフを目指し試行錯誤してきました。
まだブログでもちゃんとご紹介していないのですが、仕上がったものが11月にFLORAISONさんで受注会させていただいたブリーフです。
天崎のなかでは今、このブリーフが完成形だと言っています。
今回のオーダーブリーフは、この型からマチをダブルにしたりとお客様のご要望に沿いお作りさせていただきました。
ブッテーロのオレンジ、いい色です。

シンプルな正面

錠前は精度のすばらしいイタリア製で。

ハンドルは革を何重にも重ねて磨き上げ革で包みコバ仕上げをしています。

ダブルマチ

シンプルですが、ショルダーで持つことを考え型崩れしないようしっかり補強されています。
Dカンはショルダーで持たないときにかさ張らないよう革の付け根にそうようにきれいに収まります。

必要最小限の内装。
お客様のイメージ通りにできたのではないかと思います。
太陽のようなブッテーロのオレンジがブリーフケースの仕上がりをよりよく見せてくれているような感じがします。
すばらしい仕上がりでした。
長いお時間かかりましたが遠方よりオーダーありがとうございました。
数十年と長い時間を共に過ごしていただけたら嬉しいです。
posted by tochca at 13:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Goods